🍎地域開放未就園児クラス「りんごさんのわらべうた」⑧
2025/01/20
2025年になりました!
今年もどうぞよろしくお願いします🎍🐍
今年はじめてのりんごさんは、わらべうたでした(*^^*)
しばらく見なかったうちに、背が伸び、お顔が凛々しくなり、
ハイハイしていたお友だちが歩けるようになっていたりと・・
お子さまの大きな成長を感じられました😊
次回のりんごさんのわらべうたは、2月3日(月)です!
ご予約お待ちしています🍎
《1歳半~3歳児クラス》
干支のお人形がわらべうたの歌にのって、でてきました!
「今年はへび🐍さんが遊びに来たよ~」とお話してくださりながら
みんなの手にのせて、お名前呼びをしていきました。
少し恥ずかしがりながらも「はーい」と手をあげてくれました😊
おうちの人のお膝になりながら、体を揺らしてもらうのは、とても心地の良いこと。
どのお友だちも、ニッコニコの笑顔を見せていました!
穴の開いているつみきを積み上げたり、紐に通したりして遊びました。
お友だちのしていることに興味を抱いたり、自分のやりたいことをやってみたりと
その子それぞれの姿、様子が見られました!みんなと同じじゃなくていいのです!!
自分が今気になること、やりたいことを、大切にしていきましょうね(*^^)
トランポリンに乗ったり、お手玉遊びをしたりと、盛たくさんでした♪
《0歳~1歳児クラス》
お休みの子がいたため、ひとりでのわらべうたとなりました。
二階堂先生とゆったり、のんびりとお母さまとお話をしながら
わらべうたをするときのお話や歌などを教えていただける時間となり
心落ち着く豊な時間となりました(*^^*)
布に興味を示したり、穴の開いた積み木をかごに入れては、出して、入れては出して、、、の
繰り返しを楽しんだりしました😊♪